『ウォッチドッグス レギオン』のシーズンパスに含まれる発売後コンテンツとして、初代『ウォッチドッグス』の主人公「エイデン・ピアース」が、ストーリーと共に、プレイアブルキャラクターとして帰ってきます!
『ウォッチドッグス レギオン』のシーズンパスは、ゴールド、アルティメット、コレクターズエディションのコンテンツの一つとなっており、2つの追加ストーリー、追加デッドセックミッション、「エイデン・ピアース」を含む4人の個性的なヒーロー、さらにシリーズ1作目『ウォッチドッグス』が含まれています。
<ウォッチドッグス レギオン 概要>
タイトル:ウォッチドッグス レギオン(通常版)
発売日:2020年10月29日発売予定
※Xbox Series X | S版は11月10日発売予定
プラットフォーム:Xbox Series X | S 、Xbox One、PCはデジタル版のみ、
PlayStation®4はパッケージ版とデジタル版を販売
PlayStation®5 対応予定
価格:8,400円(税別)
収録内容:ゲーム本編
<ゴールドエディション 概要>
タイトル:ウォッチドッグス レギオン ゴールドエディション
発売日:2020年10月29日発売予定
※Xbox Series X | S版は11月10日発売予定
プラットフォーム:デジタル版のみの販売
PlayStation®5 対応予定
価格:12,000円(税別)
収録内容:ゲーム本編
シーズンパス
2つの追加ストーリー:ストーリーキャンペーンで、再び、古い友人を訪ねて、新たなヒーローに会おう。
4人の個性的なヒーロー:強力な特殊能力を持つ4人の新しい仲間達とウォッチドックス レギオンの世界を楽しもう。
3つの追加デッドセックミッション:ウォッチドッグス レギオンの世界に更に没入しよう。
デッドセックカースキン:ゲーム発売直後から乗りものをカスタマイズしよう。
オリジナル版ウォッチドッグス:コンプリート エディションが発売直後からプレイ可能。2014年の話題作を史上最大のエディションで体験しよう!天才ハッカーであるエイデン・ピアースで、シカゴを究極の武器に変えて復讐を果たせ。このエディションでは、シーズンパス、新たなゲームモード、武器、コスチューム、ミッションへのアクセスが可能。更に、新キャンペーンでは伝説のハッカーと称される“Tボーン”となってのプレイが楽しめます。
<アルティメットエディション 概要>
タイトル:ウォッチドッグス レギオン アルティメットエディション
発売日:2020年10月29日発売予定
※Xbox Series X | S版は11月10日発売予定
プラットフォーム:Xbox Series X | S 、Xbox Oneはデジタル版のみ、
PlayStation®4はパッケージ版とデジタル版を販売
PlayStation®5 対応予定
価格:14,400円(税別)
収録内容:ゲーム本編
シーズンパス
アルティメットパック
アーバンジャングル パックには、3人の新たなキャラクターが含まれます: リンクス、レオパード、バイパーとそれぞれの動物をモチーフとしたマスクやコスチューム
あなたやあなたのフレンドがXPとゲーム内通貨を手っ取り早く手に入れられる4週間のVIPステータス
ロンドン反体制パック: レジスタンスをクールに導くための追加マスク3種(サファイアガードマスク、ダンボールサイボーグマスク、ディストーションマスク)
<コレクターズエディション 概要>
タイトル:ウォッチドッグス レギオン コレクターズエディション
発売日:2020年10月29日発売予定
プラットフォーム:PlayStation®4パッケージ版のみ
価格:20,000円(税別)
収録内容:ゲーム本編(「ウォッチドッグス レギオン アルティメットエディション」PS4版同梱)
シーズンパス
アルティメットパック
デッドコロネットマスク
コレクターズアイテム
Ubicollectibles® 製 デッドコロネットマスクのレプリカ:LEDで点灯する王冠が付いてきます(高さ38cm)。単四電池2本使用(付属)
ゲーム内に登場するマスクにインスパイアされたデザインが施された限定スチールブック
デッドセックとアルビオンが両面にデザインされたプロパガンダポスター
3種の限定ステッカー(各サイズ:136 x 171.4mm)
販売ページURL:ebten.jp/ubisoftshop/p/7015020030301
▼ユービーアイソフトの最新情報はこちら
【Twitter】
公式アカウント:
UBISOFT_JAPAN
メンテナンス情報:
UBIJTECH
【ユービーアイソフト公式ブログ「UBIBLOG」】
ubiblog-jp.com/
【UBISOFT STORE(PC版)】
store.ubi.com/jp/home
【公式通販
UBISOFT SHOP】
ebten.jp/ubisoftshop
【JPfilmチャンネル】
jpfilm.infofeatured
コメント数
エイデン結局主人公やな
エイデン老けたな
1:03 「独立したストーリーもやります」 結局このムービーも本編の使ってて草
エイデンが1番好き
エイデンピアースがまた操作できるなんて夢見たいだ!エイデンと言えばやっぱり特殊警棒だよね😊近接武器で警棒を使えるゲームなんて中々ないから貴重なゲームだよね!エイデンピアースを好きになった理由の1つは警棒を愛用していたのもあるね!マジカッコイイ
意識高いアナーキー集団よりも好き勝手してるエイデンの方がすき
映画化の話はどこ行っちゃったん
そんな話あったんだ
ジジイやんけ
エイデンは嬉しいな… 警棒じゃないのは やっぱり筋力の低下だろうけど ハッキングやクラッキングの腕はむしろ上がってそう
エイデンの息子ジャクソンはもう大人になってるかな...関係示してきたら嬉しいな
エイデンの甥っ子だよ
66歳になっても戦わされるなんて笑える
そう!はじまりがエイデンだからこそ、ハマったの!
エイデンおじさんまだ頑張ってんのか 中年の星やな
髭生やしたエイデンも渋くて好きだわ〜。
これはマーカスもくるのでは!!
エイデン出るの嬉しいけどこれって死んだらエイデン使えなくなるんかな…
エイデン兄貴すき 限りなく悪に近い正義感が不思議とカッコイイ
マーカスとかも来て欲しいナァ…
取り敢えず停電があれば9割は満足できる。
ウォッチドッグス1の紹介映像でエイデンが歩きスマホしてるシーンが衝撃的だったの未だに覚えてる。
停電ピアースが帰ってくるのか.......?
は?と思った正直 こんなの夢だと思ってる
アサシンクリードリベレーションズのエツィオみたい。 老いたけどかっこいい。
SA組は地元でにらみを利かせてないといけないはずだからあんまり登場期待してない(2はその地元愛がすげーよかったけど) エイデンは方々飛び回ってるみたいだし、ドンパチが目立つレギオンの雰囲気にも合ってるんじゃないか
初代のエーデン、クールでホンマ好き
レンチ使いてぇなー
エイデンニキ老けたな…
シーズンパスじゃなくて最初から入れとけよタコ
エイデンめっちゃ好きだから嬉しいー!!!!
過去キャラ出るってことは2のマーカスやらレンチやらも出てくんのかなあ
無印の雰囲気に戻してくれぇ
エイデン!嬉し過ぎる!
老けたねぇ・・・格好いい老けかただ
髭それや
ジョルディもよろしく
マーカスも来てくれー
ctOS絡みなんだし、Tボーンが出るのは当たり前だろうけど ラッキークインくらいの年老いになってて、役に立たないだろうからシリーズ降板の可能性あるのかな
エイデン老けたな
エイデンしか勝たん!!!
エイデンおじいちゃんじゃないか...この時代にはTボーンはもう引退しているのだろうな
エイデンめちゃオッサンになったな
シーズンパスか… フォーオナーで大失敗してるからシーズンパス買うの凄く悩む… でもエイデンをプレイしたいなぁ…
うわあああああエイデーーーーーーン!……老けたね
エイデン目的で買うわ。 カッコよすぎ
この老け方だとTボーン(だったっけ?)は亡くなってそう
オーマイガーでしかない。マーカスとかレンチとかTボーンとかとかもお願いしますよ
エイデンさん2の時に交通事故で死んでしまった記憶がー
そういえば一回死んだら使えなくなるやん
老けすぎて誰だかわからなかった。なんか人種変わってない?
それは思う。でもあのマスク?で顔隠して目しか見えない状態を見ると、やっぱエイデンに見える
エイデン好きなの俺だけだと思ったら、オマエら。。。泣
エイデン年取っても動きは変わらない
マーカスも来て欲しいなぁ
エイデンのスマホの持ち方自然とマネしてたなぁ
エイデン来るの‼️買うわ
これは買うしかないな
エイデン兄貴は相変わらず敵には容赦無いな…そこが好きだが
マーカスとかレンチもDLCでいいから来ないかなぁ〜
やった
アサシンクリード現代編にも出てきたよね
エイデンたん来るならマーカスもチャンと出さないとなぁ??
エイデーーーーーーーンン!!!!!!!!お帰りいいい!!!めっっっっっちゃ嬉しいよ!速攻買う!!!ウォッチドッグス初めてやったの中3だから5年経つのやべえな。あのワクワクが蘇るわ。
デフォルト が本当に好きだった😢
老けたなぁエイデン... 嬉しいけど悲しいw
これは買うしかない
モブキャラどもが息していない・・・
エイデン!!!!!!!!!!!!
エイデン来たー!
エイデン出るんか〜! マジで操作したいw
マーカスも出てきて欲しいけど、本人の性格的に仲間とサンフランシスコを大事にするだろうからなぁ、難しいかなぁ
エイデンがこんだけ年取ってるってことはもうTボーン死んじゃってるのかなあ
めちゃヨボヨボのTボーンでてきたりして
さすがにあのTボーンの死因が他殺はないでしょw
ヒューヒュー👍👍
マーカスも来てくれ〜
エイデンが歳とってるのがまた良い
2だとちょっと顔見せしただけだったから、こういう風にちゃんと続きみせてくれるのはありがてぇ…
途中ジョルディらしき人いない?
髭がTボーンをリスペクトしてて好き
うおああああああああああ!! エイデンだあああああああ!!
このゲームPS5で出ます?
俺ならPS5はPro出てから買うかな。 PS4初期型で買ってディスクが 勝手に出てくる不具合あるから 俺はしばらく様子見だよ。
次世代機種にも対応、とアナウンスされているので出ます
2のキャラ達もパスなんかで復活しないかな
これはマーカスも期待
予約するわ
ダークな世界観とエイデンのファッションとかハイドアウトとか中二心くすぐられたなあ ウォッチドッグスは1が一番好き😍😍😍
Coolidge Andrew 今度はジャクソンが主人公なやつも出して欲しいな。妹の死の真相を知った時エイデンに対してどう対峙するのか気になる。
シカゴの空気感も良いんだよな。甥のジャクソンとかどうしてるのかな。
ゲームとしての完成度は2の方が上ですが、watchdogsの世界観としては1がしっくり来ますよね。
分かるw 2よりも1のダークでハードボイルドな雰囲気の方が好きだわw
ケニーは流石に歳だもんなぁ
原点にして頂点のキャラが帰ってくるのは、昔からやってる人も楽しいし、今作初プレイの人も昔のwatch dogsにも興味を持ってくれる!
歩きスマホおじさん再び
死んでもスマホを離さなかった男
バイクスタント中スマホも極めてる
ながらスマホを極めきった男
歩きどころか戦闘中もスマホおじさん
ニッキーかジョルディが休暇でロンドンに滞在中エイデンおじさんを見かけるというミッションがあると嬉しいな
いよっしゃいあいあああいいあうああ!!!!!!!!!
マーカスも期待していいですか?笑 とりあえず、エイデン操作できるの嬉しいです😆😆
イケおじになって帰ってきたな... レギオンの舞台は相当未来っぽいが2から何年経ったんだろうか
2040年が舞台ですから還暦超えちゃってますね
エイデンおじさんサンキュー!!
いつか、マーカスやレンチとか来たら嬉しいなー
やったああああああ(>
これは嬉しい! もうレイモンドケニーも出してくれ
レイモンドケニーは多分動けない歳だね…悲しいかな
さすがに年でしょ
これもうみんな市民使わずエイデンだけ使うやつじゃんww
案ずるなおじいちゃん兵士は俺が操作する。
オレ絶対そうなるwww
老けたなぁ……1→2は3年だったけど、2→レギオンは何年経ってるんだ
@udjj Tボーン出てこんのか思ってたけど、死んでる可能性大やん
舞台は近未来のロンドンで、公式では具体的な数字は設定していないため、エイデンの年齢もはっきりとは分からない。ただ、エイデンは1974年5月2日生まれだから、50代か60代だろうか。
エイデンには歳とか関係無さそう
シンギュラリティまであと5年の舞台か めちゃくちゃ楽しみ!
@udjj 66!? 還暦行っとるやんw
うおおおおお!
エイデン来たーーー!これはマーカスも来る可能性あるな。
@シャすな レンチで人を叩くのかと思いましたw
レンチ🔧は草
@綺麗な海を守りたい チンさん?
ドゥシャンの再登場に期待……してるの俺だけ
@日本語を覚えたヒルチャール ん?
声優さんの森川智之さんを採用してください!!エイデンってなんかトムクルーズ感があってかっこよかったのでw
声優とか好きそう
wdの森川さんサイバーパンクにも森川さん。最高かな
森川さんの老いたエイデンの声の変え方も気になる自分がいますw
エイデン好きすぎて 2ではマーカスにエイデンのコート 着せさてた かなり思い入れのキャラだから 嬉しい
続編の発表が来た時、時代設定や内容を観て『エイデン操作できないんかぁ~』ってものっそいガッカリしてたんだけど、やってくれたねぇ...! でもおじさん、警棒どこやったの?