に公開 2020/09/14
先日のUbisoft Forwrdで発表された『イモータルズ フィニクス ライジング』について、そのゲームプレイとともに、どんなゲーム内容をお伝えします。
『イモータルズ フィニクス ライジング』は、Nintendo Switch、PlayStation®4、Xbox One、PCダウンロード向けに12月3日発売予定!
▼ユービーアイソフトの最新情報はこちら
【Twitter】
公式アカウント:
UBISOFT_JAPAN
メンテナンス情報:
UBIJTECH
【ユービーアイソフト公式ブログ「UBIBLOG」】
ubiblog-jp.com/
【UBISOFT STORE(PC版)】
store.ubi.com/jp/home
【公式通販 UBISOFT SHOP】
ebten.jp/ubisoftshop
【JPfilmチャンネル】
jpfilm.infofeatured
コメント数
なるほど、オートマトンか。 イントネーションの所為か「大トマト🍅」に聞こえたw
出来の良いアプリゲームみたいだなぁ。これで5000円以上するのかぁ…
1から10まで完全にゼルダで草
もう好き
ヴァルハラのせいで日本の売り上げは落ちそうだな
普通に面白そう。
アサクリオデッセイのスタッフが作ったゼルダ、確実に神ゲー、早くやりたい
主観として出せて1500円くらいの内容。 製作側のこだわりとかそういうものも含めたら長い旅でストーリーが沢山あるとかそういうのを加味しても、様々な神を扱ったゲームがある中、このトレーラーを観て是非買ってやろう!とはなれなかった。 あとサイクロプス戦がドラゴンズドグマみたいで笑いも出なかった
どんな内容なら金払えるの?
原神もそうだけど最近こういうゲーム流行ってんの?
ブレワイとGoWの劣化版って感じだな
岩の動かし方完全にゼルダで草 ブレワイ未プレイのPS層とか狙ってるのかもしれんが、ここまで何から何まで似せる必要ある?
ミンサガ?
5:15 モロゼルダで笑ってしまった
なんでキャラを女主人公に限定するのか意味がわからない。男か女かも選べないゲームなんて買わんやろ。おとなしくアサクリかウォチドックスを買うことにします
性別もキャラクリも出来るで
もしかしたらもう見てるかもしれないがオーバービュートレーラー見る感じ性別も選べるらしいですよ
GoWシリーズの二番煎が否めない
@さむさん ただ同じギリシャ神話で完成形が既にあるからなぁ・・・
オープンワールドの探索要素があるからそこが決定的に違う 思ったけどフォトリアルな方がよかったんじゃ..