に公開 2020/10/24
エイヴォルは旅の途中で、隠れし者、サクソンの王やラグナル・ロズブロークの息子たち、イングランドの増大する脅威などに直面します。
『アサシン クリード ヴァルハラ』日本語版主要キャスト一覧:
エイヴォル(男性) 江頭 宏哉さん
エイヴォル(女性) 合田 絵利さん
アルフレッド 子安 武人さん
フルケ 鷄冠井 美智子さん
バシム 東 和良さん
シグルド 大羽 武士さん
アイヴァー 咲野 俊介さん
レイラ 田中 敦子さん
『アサシン クリード ヴァルハラ』は2020年11月10日発売。
<アサシン クリード ヴァルハラ 概要>
タイトル:アサシン クリード ヴァルハラ
プラットフォーム:Xbox Serie X, Xbox One, PlayStation®5, PlayStation®4, PCダウンロード
発売日:2020年11月10日(PlayStation®5は2020年11月12日)
▼ユービーアイソフトの最新情報はこちら
【Twitter】
公式アカウント:
UBISOFT_JAPAN
メンテナンス情報:
UBIJTECH
【ユービーアイソフト公式ブログ「UBIBLOG」】
ubiblog-jp.com/
【UBISOFT STORE(PC版)】
store.ubi.com/jp/home
【公式通販 UBISOFT SHOP】
ebten.jp/ubisoftshop
【JPfilmチャンネル】
jpfilm.infofeatured
コメント数
文句ばかり言うな!!
嘘ついて規制したメーカーだね。ユーザー馬鹿にしてるメーカー。
まさかCEROと俺達が初めて分かち合うときがくるとはなぁ!!!!!
日本以外のアジア版は規制解除とかこの国終わってんな
めちゃくちゃカッケー
ゴーストオブツシマの方がアサクリ感があって楽しいですね!
流血表現バグ?規制?それとテンプル騎士キル確認時の特殊ムーブがないんだけど詐欺ですか? 返金してね
事前告知無しの規制かバグか分かりませんが早急に流血表現の無しについて公式発表をお願いします。発売から2日たっているにも関わらず何も発表しないのは企業としてどうなのですか? 消費者をバカにしているとしか思えません。 早急に!公式発表を宜しくお願い致します!!!
アサクリやったことないですけどどうですかね?
アサシン...クリード...?
Vinland Saga the game
ヴァルハラをCS機で遊ぶんだとしたらXBOX XSX一択ですね
なんでわざわざ日本だけ規制するんだろ 子どもに悪影響とか言うけど悪影響が出ないように年齢制限して販売してるのに
でも外国の方が販売に関しては厳しいらしい
この時代の海外ドラマがネットフリックスにあるから興味ある方は是非見て欲しい!
どれがエイボルの声かわかりにくいねん。 てか海外版の声に寄せてくれよ。
サムネps1のポリゴンみたいだな^_^
アサシン要素薄れてね? 戦争ゲーになってるやん
Oh lord i dont speak japanese but this sounds awesome ❤
Shon shin shaian shouru koryan
I don’t think I belong here
Me neither
PS5版買う気マンマンだけど、そもそもPS5が手に入るのか心配でしかない(抽選全ハズレ中)
Hola japos os quiero a todos
There is an impostor among us
EIVORU! SHIGERUDO!
Que merda eu tô fazendo aqui?
キャストの龍率の高さパないな……
Ahh yes the famous Japanese vikings.
Ahh yes, haha
@jeck ah yes the famous yes
Ah yes, the famous english Vikings.
Wtf
🇨🇭🇨🇭🇨🇭🇨🇭🇨🇭
İts sound like very intersting
Hope they add anime filter so i can finally play vinland saga
今回も魅力的ですが、PS5もあるから悩ましいですね。買うか、買わないか。笑 UBIもEAもそろそろあの買収野郎の標的になりそうですね。。心配です。
敦子さんは相変わらず出演なさるのですね 嬉しいです
1:08〜エツィオファミリー
斧もって暴れられるなら面白いんだよ笑 フォーオナー知りませんねそんな過疎ゲー🥳
江頭さんの声優としての飛躍作になればいいなぁ
龍が8で重要役で出るかもな
UBIほんと規制のかけ方へっっったくそだよな、そんなんだからユーザー減るねん
PC版まで規制入るとか、これもう(CEROの意味)わかんねぇな まぁ英語読めるから海外版買うんで(問題)ないです。エイヴォル男の声優さんは筋肉モリモリマッチョマンの爽やかイケメンだからイイゾ
buy now!
今回はスルーしようとしてたけどBGMめちゃくちゃかっこいい… でもこれにアサシン要素いる?って感じが否めない、多分買っちゃうけど
女エイヴォルの声どのシーンで聞ける?!
アーサー王が手にしたエデンの剣も関係するのでしょうか?
サムネの画像乱れてるのほんと草
冒頭の吹き替えはよくあるJPfilmr吹き替えかと思った
サムネこれで大丈夫なんかな?ちょうど映像の切り替わり部分だからか崩れちゃってるけど
horizonみたいだね
アレクシオス役の人、顔写真といい年齢といいサンプルボイスの地声といい、 この青年が本当にアレクシオス演じてたん!?て衝撃うけました笑 また今作にも出演してないかなー
今作は前作みたいに発売前に先に小さい島を探索とか出来るのかな? 前作主人公は現代まで世界を旅して回ったみたいだし、続編出ないかな。
男主人公の吹き替えの人は龍が如く0のカツアゲくんの声の人です。
カツアゲくん蛮族の長になってて草
ああクリームコロッケの奴か 出世したな
もしかして、帽子被ってメガネかけてた方の?
マジ?めっちゃ出世したじゃん
サムネがどっかの絵画かってくらいノイズでぐちゃぐちゃだなw
またYahooとかで最強装備はなんですか?とか出てくるね。
やっぱ日本版は規制かあ
いい加減日本の規制やめろや!なんの為の「Z」やねん! 皆で不買運動したろーや!
サムネイルどうした(笑)
言語が吹き替えられる事で、遠い異国のファンタジーに過ぎなかった映像が リアリティーのある身近な出来事の様に感じてくる。人物の生き死にへも感情移入が増す。 狭い日本市場では採算合わないかも知れないのに本当にありがたい…
That thumbnail is wack
You know it
PC版まで規制はクソ
シグルドってラグナルの息子の?
かつてーの英雄ラグナル、ロリクステッドから馬を駆ってやぁってきた〜🎵
PC版も規制するの意味不明だなぁ CEROがPC界隈にも迷惑かけに来てんの本当に不愉快だし そういうのが嫌だからPCでやってきてたのに…台無し
ヴァイキング海の覇者たちを見てた人にとってはたまらねぇ作品だな絶対買お
間違いねええ!イングランド侵略してえ
それな、ラストキングダムと ヴァイキング見たことある人は ウェセックスやアルフレッド王、 ラグナルの一族など 聞き覚えがあり過ぎて ゲームやったらまた観たくなるな
見た目がカサンドラさんと同じキャラ出しといてカサンドラさんじゃないのかよ…
@豆太郎 いやネタとかじゃなくてカサンドラさん不死だし今作にも出るのかと思ってただけです
当たり前だらろ、ネタでも面白くねえよ
建物少ないなー
女エイヴォルの声の合田絵利はスカイリムで色んなキャラやってたな。 懐かしい。
まだ吹き替えがどうとかってほざいてる人いるんだ笑笑 イタすぎて草
外国人兄貴のコメ見てたら英語verの声優の声が高すぎてイメージに合わないって言ってた
楽しみだなぁ、PS5手に入らないかなぁ、来年かなー
吹替音声も素晴らしいけどバックに流れてるBGMも素晴らしいですね
サムネイルが絵画かと思ったら壊画だった笑
、、、
…
サムネバッリバリで草
シグルド津田さんじゃ無かったか ブリュンヒルデは誰がやるんだ。出るのか
UBIの吹き替えは安定していいな
男の主人公、龍が如く0のカツアゲ君やんwww
i wish to play with nippon voiceovers best ever
男エイヴォルも女エイヴォルも 中の人が龍が如くスタジオのゲームに出てるんだな
春日の声優もだが 龍がチームって無名だがいい声優発掘上手いよな
江頭さん:カツアゲくん(0)・グレート平塚(7) 合田さん:寺澤絵美(ジャッジアイズ)
サムネ ワロタ
舞台がイングランドって最高やな北欧もいいけどやっぱブリテン島でしょ
やっぱ吹替だと迫力ないなw
気に入らなかったら変えられるから大丈夫やろ
頼むからNetflix契約してる人はラストキングダム見てくれ。このゲーム倍楽しめると思うぞ
ラストキングダムとアマプラの ヴァイキングは面白いから ゲームやったら、また観たくなるな
サムネ草
前回のアレクシオス の声優さんめっちゃ良かったから作品のどっかで出て欲しいな
ゴーストオブツシマの方が面白い UBIはウオッチドックスだけ作ればいい
ゴーストオブツシマ面白いけど、テクスチャの手抜きと画面酔いがエグかった。他は最高。
未来からの逆行!
と、発売前のゲームにいちゃもんつける輩がおります。
値段安くしてくれよ… 9000円はだいぶ高いよ… ウォッチドッグスも買うからさぁ…
アサクリは早い段階で公式が値下げしてる印象
9世紀はまだテンプル騎士団じゃなくて古き結社か。システム一新してから全部の作品がまだテンプル騎士団が古き結社だった時代を扱ってるけど何か意図があるのかな?
テンプル騎士団ってワードが出てくんのが12世紀初頭からだからかも
ん~、英語の方がかっこよかったwww. 吹き替えだと何となく皆同じ声質に聞こえる。やっぱり英語の方が1人1人に特徴があったwww.
ええ〜…そんな声かよ〜… 音声英語、日本語字幕でプレイ出来るんかな?
できるだろうな。
だから規制すんなっつってんだろ 馬鹿なの?馬鹿か
規制ヤメテ、、、、
せやなぁ pcまで規制だもんね😥
規制入るですか? 規制入るならやりたくないな
ラグナル!!!
ロズブローク!!!
まぁ、悪くはないかな。 もうちょっと渋めがよかったけどw 俺の中では、エドワード・ケンウェイを担当した津田さんの声がイメージと1番合ってたわ。 逆に違和感しか感じないのが、エツィオwww
吹き替えのエツィオ結構似せてる聞き比べてみ
女エイヴォルの吹き替えの人、ゲームオブスローンズのアリア・スタークの吹き替えもしてたんだって!
アリアの声優なんだ!結構声高かっだ気がする
PC版はCEROに通す必要がないにもかかわらず規制ありとのこと。 あえて規制を適用するということはUBI JAPANの独自判断? いずれにせよ、EPIC独占と言い、発売日に買う価値はなさそう。 恐らくEPIC独占は時限制かと思うので、1年後にsteamで発売されたタイミングで購入がベストかと その頃にはセールで半額以下&有志による規制対策&DLCも大体出そろっている
PC版はどこで買おうにもUplayを通す必要があるので、EpicやSteamで買うより、Uplayで直接買った方が良いかと……
そんなに待てない(´・-・`)
PC版すらも表現規制するってな。 そういうのあると違和感あるしギャグシーンに見えちゃうよね。
子安さん!??? それにしても吹き替え良いね。UBIのキャスティングセンス好き。
規制が残念
切断された顔を仮面に置き換えるって結構な変更ですね……。 お手数おかけしてすみません!ありがとうございました!
@大学 公式が出してるやつとしては、 ・切断面の凹凸を無くし滑らかに調整 ・一部拷問シーンで内臓が見えるシーンをマイルドに修正 ・切断された顔を仮面に置き換えるよう修正 ・トップレスの女性に布をつける この4つらしいですね。グロが苦手な人はいいかもですけど、それはオプションで調整出来る様にすればいいし、やはり開発者さんがこだわって作った物を安易に規制されるのは嫌ですね..
買おうと思ってるのですが、どんな規制がかかるのか教えてください!お願いします!
主人公の声優がわからない
アサシンクリードってオリジンズまでは主人公に有名声優を起用してたけど オデッセイ以降 あまり有名じゃないけど、キャラクターにぴったりな声優起用するようになったよね ほんと どこからこんなぴったりな人見つけて来てるんだ?
@R A 三宅健太ですね、密かに期待してました… あの声でオーディンの加護は我らに!とか熱すぎる
@コッペパン スポーツ刈りやし...
角刈りがコメントすんなや
マーベル映画のソーの声優だったらいい感じやったかも知れないです
津田ケンウェイもバエクの福山潤も相当かっこよかったけどアレクシオスはぴったりすぎた!新人声優で初主演だったらしいけど素晴らしいキャスティングだ!
お、遂に吹き替え来た!!
めっちゃカッコいい!! ドラマ、ヴァイキング海の覇者の吹き替えの人達の声に聞こえる
お!声むっちゃいいじゃん!
日本語吹替いい感じだ 早くイングランドを探索したいな